絵で見るドルヲタ用語・天使と悪魔の辞典

ドルヲタ(ドルオタ)用語とは、アイドル現場でオタク達が使用する専門用語のことです。 一般用語とは使われ方が全く異なるため、基礎知識の前提がないと意味を理解することができません。
例えば物販の待ち行列中のようなケースでの会話は以下のようになります。

AKI「あーJINさん、お疲れ様です!」
JIN「お、Aさん! Tシャツ買えた?」
AKI「始発で来たのに枯れてましたwww」
JIN「マジかよ! 険しいなwww」
AKI「でも来週の福岡も行くんで、そっちで買いますよw」
JIN「福岡はエモくなりそうだよね」
AKI「でも無銭なんでピンチケが多そうですねw」
初心者がこの会話を聞いて理解出来るのは、「枯れた」は売り切れたという意味か?
くらいではないでしょうか?
初心者に向けた入門編として、アイドル現場でよく使われる用語を絵を入れて分かりやすくまとめています。
現場主義の観点からまとめた用語をお楽しみください。

1.ドルヲタになるならこれだけは覚えておきたい用語(基本編)

1.1.ヲタクの生態

ヲタク(をたく)

ヲタク

  • アイドルが好きな人の事。
  • アイドルが好きな人の事。
  • [1]

野村総合研究所によるとヲタク市場は12の分野から構成されるらしい。

分野 人口 市場規模
1 コミック 35万人 830億円
2 アニメーション 11万人 200億円
3 芸能人 28万人 610億円
4 ゲーム 16万人 210億円
5 組立PC 19万人 360億円
6 AV機器 6万人 120億円
7 携帯型IT機器 7万人 80億円
8 自動車 14万人 540億円
9 旅行 25万人 810億円
10 ファッション 4万人 130億円
11 カメラ 5万人 180億円
12 鉄道 2万人 40億円
合計 延べ172万人 4,110億円
出所:野村総合研究所「マニア消費者市場を新たに推計、04年は主要12分野で延べ172万人、4,110億円規模 」

現場系ヲタ(げんばけいヲタ)

現場系ヲタ

  • 主にコンサートやイベントなどに参加することがメインのヲタクのこと。
    現場系はとにかくお金がかかるので、普段は必死に仕事をしている人が多いとか。
  • 必死に働いて稼いだお金を他人の催すイベントに寄付する人。
[1]

女ヲタヲタ(おんなをたをた)

女ヲタヲタ

  • 女ヲタのヲタク。つまり、アイドルではなくアイドルの現場に来ている女の子のファンを推す人。
    現場では女ヲタにグッズやチケットなどを貢いで、何とか射止めようと必死にがっつくヲタの光景が目に付く。 ただその恋が成就するケースはほとんど皆無である。
  • レズりたい人。

隠れヲタク(かくれヲタク)

隠れヲタク

  • 自分がヲタクである事を隠して生活している人。実はかなり多い。
  • ヲタクを自称することが恥ずかしい人。

推し(おし)

推し

  • アイドルグループの中で自分が最も応援しているメンバーの事。 「推しメン」とも(推しメンバーの略)
  • 妄想の中の彼女。

推し被り(おしかぶり)

推し被り

  • 推しが同じヲタクの事。
    「推し被りは殺す!」という過激派もいるが、メンバーの生誕企画などで団結したり、推し被りだけで集まる飲み会などもあるので、推し被り同士でコミュニケーションを取っておいたほうがいいだろう。
  • おもちゃを取りあうこと。

推し変(おしへん)

推し変

  • 推しを他のメンバーに変える事。
  • 妄想の中で彼女とお別れすること。

推し増し(おしまし)

推し増し

  • 応援しているアイドルグループの中で推しているメンバーを増やす事。
  • 1人では満足できないこと。

n推し(ー 推し)

n推し

  • nには数字が入る。
    「2推し」なら、応援しているアイドルグループの中で推しているメンバーが2人いる状態。
  • いわゆるN股

DD(でぃーでぃー)

DD

  • 「誰でも大好き」の略で、いくつものアイドルを推すような節操がないヲタクの事。
    いい意味で使われる事はまずないので、あまり仲良くないヲタクに「DDですよね?」などと聞くのは避けた方がよい。
    そんじょそこらのDDと比較にならないくらいの人数のアイドルを推すようなヲタクは「KSDD(クソディーディー)」と呼んで区別することがある。ここまでくると、むしろ尊敬の対象になるかもしれない。
  • 守備範囲を広げることで、妄想を現実につなげる可能性を探ること。

糞DD(くそでぃーでぃー)

KSDD
  • DD(誰でも大好き)がどちらかと言えば「ただし美少女に限る」という条件付きなのに対し、まるで「女子なら誰でもいい」かのように誰かれ構わず推す人。
    「幼女なら誰でもいい」ヲタも含む。
    KSDDと略される。
  • 2股がゆるせない、純粋な人の言い分。

認知厨(にんちちゅう)

認知厨
  • アイドルからレスを欲しがるヲタのこと。
  • 妄想から現実への第一歩。

レス厨(れすちゅう)

  • アイドルに顔と名前をもらうのに必死な人のこと。
  • 単なるセクハラ行為。

会場推し(かいじょうおし)

  • ライブのチケットがないが、とりあえず会場に来る行為の事。
    主にヲタク仲間との交流を目的とする。
    グッズ購入であったり、友達と絡むのが目的であったりと、会場を推す理由は様々。
  • ライブのチケットがないが、とりあえず会場に来る行為の事。
    主にヲタク仲間との交流を目的とする。
    グッズ購入であったり、友達と絡むのが目的であったりと、会場を推す理由は様々。

箱推し(はこおし)

箱推し

  • アイドルグループのメンバー全員を推しているという立場の事。単推しの逆。
    一途に一人を推し続けるファンからすると、箱推しのファンは節操がないように見えるようであり、誰でも大好きの頭文字を取った“DD”という別称で蔑まれることもある。
    しかしその実態は博愛主義的精神である場合が多く、個よりも全を愛していることが多い。
    なぜグループとして売り出されているのか?それは全体のバランスにも魅力があるからである。メンバー同士の掛け合いに笑顔し、歌やダンスのコンビネーションに感動を覚えた者は決して少なくないはずだ。
    またグループ全体を俯瞰して見た時に、そのグループの活動内容やコンセプト、さらにプロデューサーや事務所の方針・戦略までをも感じることができるようになる。
    そこに介在する何らかの要因も魅力の一つであり、箱推しの人はいわばプロデューサー的な目線で楽しんでいるともいえることだろう。
  • アイドルグループのメンバー全員を推しているという立場の事。

単推し(たんおし)

  • ひとりだけを推しているという立場を強く表明する場合に使う。
    一見すると一途なようだが、「アイドルグループAなら○○ちゃん、アイドルグループBなら○○たんがいいなあ」などと、ひとグループに対して一人のメンバーを推すよう意味で使うDDもいる。
  • 自分は一途だという主張。

ギリシャ(ぎりしゃ)

ギリシャ

  • 後先考えずにアイドルにお金使ってあとで後悔するヲタクのこと。
  • こんなことなら風俗に行っておけばよかった、と後悔すること。

ピンチケ(ぴんちけ)

ピンチケ

  • 厄介を起こすヲタクのこと。
    AKB現場発祥の「マナーの悪い若者ファン」を指した蔑称。中高生向けのチケットがピンク色だったことからこう呼ばれるようになる。
    ただ、今ではもう若者のアイドルオタク全般を指す言葉として使われる場合もあり、より包括的な使われ方をすることもあるようです。
    昔に比べると、「またピンチケが~」と言ってる方は減ってるような気がします。
    おそらく、それなりに自然と溶け込んでたり、住み分けが出来てたりするのではないでしょうか。(もしくはピンチケ自体が減少してるか)
    そんな中、今でも「ピンチケ現場」と呼ばれるものは存在しており、今だったらまねきケチャや、わーすた、下に埋め込んである動画のような都内でのフリーライブ+原宿系アイドルだったりすると、f多く見られる気がします。
    下記動画のような場合は「ピンチケ現場」=「荒れ現場」=「厄介現場」とレッテルを貼られて、穏やかなおじさんヲタ達が足を遠ざけてしまう傾向があります。
    また、ヲタ芸を打ったりする「ヲタ芸師」なんかは、個人的にほとんどピンチケである印象ですね。
    おじさんの打ち師もいることはいますが、やはり体力のある若者(ピンチケ)のヲタ芸師(打ち師)の方が多い気がします。
    ただ、おじさんになっても打ってる方というのは、実は生え抜きの打ち師だったりするので、もしかすると彼らは一騎当千のヲタ芸師だったりするのかもしれません。
  • 厄介を起こすヲタクのこと。
    成人式で暴れまわるお子様と同じ。

死神(しにがみ)

死神

  • 推しているアイドルが次々と卒業や引退をしていくヲタクの事。
    死神認定されると、現場に来るだけで「帰れ!」「来るな!」などとヲタクに叩かれる事も多い。
  • 自分がストーキング行動をしていることに気づいていないこと。

アキバ系(アキバけい)

アキバ系

  • 主に東京・秋葉原や大阪・日本橋などの繁華街に象徴される、いわゆる「ヲタク」文化やそこに集う人々のファッション的傾向、ないし行動スタイルを指す俗語。
  • 電車男のような感じ。

アンチ(あんち)

アンチ

  • 特定の個人・団体・製品などを嫌う者を指す。度合いとしてはファンの対極に当たる者から信者の対極に当たる者まで同じアンチとして表現される。
  • 目標を失った人のこと。

エモい(えもい)

エモい

  • 語源は、「emotional(エモーショナル)」。とても汎用性の高い言葉。
    1.ライブ中に夕焼けがいい感じになってきた→エモい
    2.ライブの日がメンバーの誕生日で、ライブ中に観客全員がそのメンバーの担当色のサイリウムを振った→エモい
    3.ライブでメッチャ高まった→エモい
    4.モッシュする人や激しく騒ぐ人のことをエモいと言ったりする
  • 快感が絶頂に達すること。

キモオタ凝縮しろ(きもをたぎょうしゅくしろ)

  • 「キモオタ凝縮しろ」は「リア充爆発しろ」の対義語であると定義されている言葉。
  • リア充を嫉妬すること。

干す(ほす)

干す

  • 1.アイドルに嫌われているヲタクの事。
    2.現場に行けるのにあえて行かない行為。
  • 1.アイドルから「キモい」と思われること。
    2.ストーカーがバレて警察を呼ばれること。

半オタ(はんオタ)

半オタ

  • 「運営関係者でもあるオタク」を指す。
    関係者でなくとも、チェキの列整理や仕切りなどを進んで行うオタクに使われることもある。
    時にオタッフと同義。
  • 関係者ぶること。
    ヲタクからの嫌われ者。

1.2.アイドルの生態

キャレッ子( きゃれっこ)

  • 大阪のタレントスクール キャレス の V&Dコースの在籍生や OB、OG。
  • 大阪のおばさん。

レンタル移籍(れんたるいせき)

  • 期間限定で他のアイドルグループに移籍すること。
  • 他人を踏み台にしてのし上がる。アイドルより政治家向き。

ロコドル(ろこどる)

  • ローカルアイドルの略語。つんく♂によって名付けられた。
  • メジャーデビューできないアイドルのたまり場。

古参(こさん)

  • 古くからそのアイドルを推しているドルヲタのこと。
    いつから古参になるかといった定義はないが、結成当時から推していること。
    新規を排除してしまう古参は「老害」と呼ばれる。
  • ヲタク歴が長く安定した家庭を築けない人。

楽曲派(がっきょくは)

楽曲派

  • アイドル個人よりも曲やLIVEを楽しむことを主目的としたオタク。
  • 曲を聴いているうちに自分が音楽評論家と勘違いしてしまうこと。

枯れる(かれる)

枯れる

  • 売り切れのこと全般を指す。
  • おまえに食わせるタンメンはねぇ!

オドリスト(おどりすと)

  • 振りコピを生業とするヲタ。ライブにおいて隣にオドリストが来てしまったら白目である。
    振りコピ厨とも。
  • DA・PUMPになりたくなったヲタク

専ヲタ(せんをた)

専ヲタ

  • 特定のアイドルが出演する現場にしか来ないヲタクの事
    何かしらのきっかけで、そのアイドルグループを好きになった等の理由でヲタクになった人に多い。
    他のアイドルには全く興味がないのが特徴。
  • 特定のアイドルに粘着すること

卒業(そつぎょう)

  • メンバーが様々な理由でアイドルグループを脱退する事。
    知名度が高いアイドルの卒業は、テレビの朝のニュース番組を占拠する事も。
    よくある卒業の理由としては「学業を優先したい」「他にやりたい事がある」「繋がりが発覚して強制的に」。
  • 妄想につかれたため他に逃避すること。
    または、妄想を現実にすることに限界を感じたこと。

P.D(ピー・ディー)

P.D

  • 「ポッと出」の略。あるアイドルの現場に突然来るようになったヲタのことを意味する。
    P.Dなのにライブ最前などを陣取るとおまいつや古参からdisられるので気をつけよう。
  • 1人では満足できないこと。

パッセンジャー(ぱっせんじゃー)

パッセンジャー

  • 旅と空の世界観をテーマにしているアイドルグループ、ぱすぽ☆のファンの総称
    フライト:ぱすぽ☆のライブのこと
  • 1人では満足できないこと。

2.アイドル現場で必要になる用語(在宅編)

在宅(ざいたく)

在宅

  • 現場に来ない事。ライブがある日に「今日は在宅です」のように使う。
    在宅となるのには主に以下の理由がある。
    1. 金欠等やむを得ない事情
    2. 動画や画像、雑誌等でのみそのアイドルを楽しみ応援する
    また、ライブではなく音源で曲を楽しむファンのことを馬鹿にする意味合いで、「あいつは在宅だからなー」のように使う事も多い。
    フライト:ぱすぽ☆のライブのこと
  • 現場に来ない事。ライブがある日に「今日は在宅です」のように使う。
    また、ライブではなく音源で曲を楽しむファンのことを馬鹿にする意味合いで、「あいつは在宅だからなー」のように使う事も多い。

TO(てぃーおー・とっぷをた)

  • 「○○推しといえばあの人」といった、いわゆる影響力のあるヲタク。
    メンバーの誕生日をお祝いする企画を立てたり、ライブの応援の仕方を考案してヲタクに広めたり、主にヲタクのまとめ役を買って出る人の事。
  • ヲタク界隈のゴッドファーザー気取り。

あみ買い(あみがい)

  • インターネットで商品を購入すること。
  • Amazonの鴨。

エゴサーチ(えごさーち)

エゴサーチ

  • 検索サイトやSNS、Twitter、Facebook の検索機能などで、自分の名前や ハンドル名(コテハン)、アカウント名、あるいは自分で運営しているウェブサイト(ホームページ)や ブログ の名前などでキーワード検索を行うこと。
  • 常に鏡で自分をチェックするような気持ち悪い人。

レス(れす)

  • 1.ブログや掲示板の記事に対するコメント記事のこと。
    2.コンサート中アイドルに目線や指差しをもらうなど、なにかしらのリアクションをもらうこと。

3.アイドル現場で必要になる用語(ライブ編)

3.1.ライブの種類

無銭イベント(むせんいべんと)

  • 無料でライブやイベントに参加できる現場の事。
    都市部のCDショップや地方のショッピングモールで行われる事が多い。
  • タダほど安いものはない。

UNIDOL(ユニドル)

  • 大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦。
  • カラオケバトルの方がまだ視れるかな?

神現場(かみげんば)

神現場

  • とても良かった現場の事。
  • 自己満足の世界

実質無銭(じっしつむせん)

実質無銭

  • あまりにも神現場だったので、かけた金額を忘れてしまう現象。
    推しから特別な反応があったりすると、心から来てよかったと「実質無銭」という単語が思い浮かぶ。
  • 金銭感覚がマヒしてしまうこと。
    運営の思うつぼ。

公録(こうろく)

  • ラジオ等の公開収録,公開録音のこと。
  • 古いメディアでの晒し者となること。

3.2.ライブ前

現場(げんば)

  • アイドルのライブや握手会をする会場の事。
  • 事件現場。

レギュレーション(れぎゅれーしょん)

  • 進行方針、進行の流れ、段取りの意味。専門用語。
  • ヲタク達の無法地帯化を防ぐ最後の砦。

元彌(もとや)

元彌

  • いい年した男性が母親同伴で来る荒業のこと。
  • ただのマザコン。

逆ドリ(ぎゃくドリ)

逆ドリ

  • 逆ドリームの略語。コンサートやイベントで知り合いと隣の席になるためなどの理由で本来の席より後方の席に移動する(後ろの席の人に代わって貰う)こと。
    また、後方の席のほうがヲタ芸が打ちやすいという理由で後方に移動することもある(後方支援)。
  • 通勤ラッシュ時の満員電車と同じ状態

おまいつ(おまいつ)

  • 現場にいつもいるヲタクの事。
    人の事をおまいつと呼ぶ人は、自分もおまいつだとは気付いていないようだ。
  • 自分がストーカーだと気づいていない人にやんわり気づかせる言葉。

全通(ぜんつう)

  • 一定期間のイベント(全国ツアーなど)に全て参加する事。
    アイドルの全国ツアーはほとんどの場合、平日にもスケジュールを平気で入れてくるので、全通するのはかなり難しい。
    ツアー全通する為に仕事を辞めるのは、アイドルヲタクの間ではそこまで珍しい事ではない。
  • 日本全国ストーカーの旅。

厄介(やっかい)

  • アイドルのライブ中に服を脱いだり、花火に火をつけたり、スモークを焚いたりと、運営の意図した演出を著しく損なう行為の事。
    厄介が多い現場には、屈強な警備員が配置される事もある。
  • あなた、それは完全に犯罪です。

出禁(できん)

  • アイドルグループの運営から、以降のイベントへの出入り禁止を言い渡される事。
    特に悪質な厄介・ピンチケ行為をすると、出禁になる事が多い。
    ちなみに「俺はいくつのアイドルグループから出禁を食らっているぜ」などと、出禁になった現場数の多さを競うヲタクもいるので、見かけても絶対に関わらないようにした方が良い。
  • 通報されなかっただけ良しとしなさい。

険しい(けわしい)

  • とても汎用性の高い言葉。
    1.朝5時に物販に並んだのにグッズが買えなかった→険しい
    2.ライブのチケットがどうやっても手に入らない→険しい
    3.ライブ中、近くに厄介そうなヲタクがいる→険しい
  • 自分の思い通りにならなかったこと。

最前(さいぜん)

  • ライブ会場のステージから最も近い最前列の事。
    スタンディングのライブでは激戦区。一度離れてしまったら戻るのは難しいので陣取ったら絶対に柵から手を離さないように。
    最前列の真ん中の位置を「最前ドセン」、最前列で推しの立ち位置の真ん前を「最前ゼロズレ」とも。
  • パンツが見たい人たちの溜まり場。

ゼロズレ(ぜろずれ)

ゼロズレ

  • イベントやライブ中に推しメンの目の前に位置すること。
    ユニットによっては基本の立ち位置が決まっていることが多いので、ヲタはそれを計算に入れて場所を取る。
    最前0ズレが最良の場所とされる。知り合い同士で場所を譲り合ったり、チケット取りを協力したり、オークションで落札したりとあらゆる手段を使って、最前0ズレを狙う。
    地下アイドルの場合、推しが分かっているエライ人には、そのユニットの出番の時に最前の場所を譲ることが通例となっている。
  • アイドルに自分の恥ずかしい顔を晒すこと。
    アイドルの視界にいつもいる気持ち悪いヲタク。

ラオウ(らおう)

ラオウ

  • あまりの良席に放心状態で棒立ちすること。
  • 寝不足のヲタク。

待ちガイル(まちガイル)

  • コンサートやイベント会場に何時間も前に来る人のこと。
  • 老人のヲタク。早起きは三文の特。

ゲネプロ(げねぷろ)

  • ステージ・衣装を含め、本番と同じように行われる通しリハーサルのこと。
  • おかしなヲタクの乱入をシャットアウトするための入念な準備。

要員(よういん)

  • イベントなどの列並びや席取り、グッズ購入してくれる人のこと。
  • おまえパン買ってこい。

ループ(るーぷ)

  • イベントなどの抽選列や握手列などに複数回並ぶこと。
  • 子供の頃に、スーパーの試食コーナーでやった手法。
    何度も手を拭かないといけないから止め手挙げて。

ゆとり(ゆとり)

  • ライブやイベントにゆとって行くこと。主にライブやイベントの開演時間に合わせて行くこと。
  • 一般常識を持った人。

入り待ち(いりまち)

  • 会場入りするアイドルを一目見る為に開演前に入り口で待つこと。
  • ライブ前にアイドルのやる気をそぐ気持ち悪い奴。

遠征(えんせい)

  • ライブやイベントなどで地方に行くこと。泊りがけになることが多い。移動手段としては夜行バスや新幹線などが多い。
    遠征の定義として、日帰りができる地方は遠征ではないとする場合もある。その場合は「出張」と表現する。ex)名古屋は出張
  • 高い交通費や宿泊費を掛けて粘着すること。

前乗り(まえのり)

  • イベントの前日からその会場で待機すること。前乗りの高揚感は癖になる。
  • フライング。

ポ主(ぽしゅ)

  • 「ポジション主張」の略。ライブ会場や整列のときの場所取りをしている状態のこと。
    入場列などの列から離れる際にカバンなどを置いておくことや友達に場所を取っておいてもらうことで、ライブで自分の立ち位置を確保すること。
  • そんなに場所が大事か?空でも飛んでみてろ。

剥がし(はがし)

  • ライブの時に最前やその付近にいる人をどかして場所を取ること。
    たまに流血沙汰に発展する。命がけである。握手会でのスタッフのメンバーとファンを離す行為のことも指す。
  • 自己中全開。オバタリアン

3.3.ライブ中

サイリウム・ペンライト(さいりうむ・ぺんらいと)

サイリウム

  • アイドルのライブで応援するために使われる、明るく発光する棒状のアイテム。
  • ただのひかる棒。

キンブレ(キンブレ)

サイリウム

  • キングブレードの略。
    使い捨てのサイリウムと異なり、電池式なので繰り返し使用できる。
    たまに流血沙汰に発展する。命がけである。握手会でのスタッフのメンバーとファンを離す行為のことも指す。
  • 光る棒にお金をかける事。

一斉点灯(いっせいてんとう)

  • 決まったタイミングで一斉にサイリウムを点灯させるオタク側のサプライズ演出。
    主に生誕など節目となるライブで行われ、主役となっているメンバーのカラーのサイリウムを点灯させることが多い。
  • 自分達が蛍と勘違いして一斉発光すること。

圧縮(あっしゅく)

  • LIVE中にファンが前方に押しかけること。また、少しでもステージを見やすいスペースを確保しようとジワジワと全体が後ろに下がることを後方圧縮という。
  • 汗まみれのキモヲタが後ろから密着してくること。

チェルノ(ちぇるの)

  • サイリウムを折る力が入りすぎて破壊してしまい、周囲に光る液体を飛び散らしてしまう行為。
  • 何か出ちゃった。

折る・焚く(おる・たく)

  • サイリウムを折って発光させる行為。
  • 何か出ちゃった2。

暗黒剣士(あんこくけんし)

暗黒剣士

  • 買ったサイリウムがコンサートで光らず、仕方なく暗い棒を振ること。
  • 電池代をケチった報い

合いの手(あいのて)

  • 買ったサイリウムがコンサートで光らず、仕方なく暗い棒を振ること。
  • ホストの常とう手段。

握手会(あくしゅかい)

  • CDやDVD、書籍などを発売した記念に開催するイベント。
    開催される店舗で対象商品を購入して整理券を受け取り、 参加するというのが基本的な流れ。
    整理券は場合によって最初から枚数が限定されていることもある。 複数枚購入することで、特典がつく場合もある。
  • アイドルに自分の手汗を擦りつけること。

握手乞食(あくしゅこじき)

  • 普段のコンサートやイベントには来ないのに、握手会がある時だけ参戦してくる人の事。また握手券を大量に入手しお金のない人のこと。
  • 他人の手垢がそんなに好きなの?

特典会(とくてんかい)

  • ライブ以外のアイドルイベント。
    主に握手会や2ショットチェキなど。
  • 歌は自信がないので体で勝負!

特典券(とくてんけん)

  • 特典会に参加するためのチケット。
    ほとんどはアイドルのCDやグッズを買うとおまけでついてくる。
    特典券めあてでCDを買う人もいる。
  • ドルヲタにお金を落とさせる姑息な手段の一つ。

アニバーサリー厨(あにばーさりーちゅう)

  • 普段のコンサートやイベントには来ないのに、聖誕祭や卒業公演の時だけ参戦してきて、普段参戦している人の当選確率を著しく下げてくれる人の事。
  • 自分のアニバーサリーは祝ってもらえないのでせめてアイドルは祝ってあげたい人。

イカロス(イカロス)

イカロス

  • ライブ中に椅子からジャンプすること。
  • 授業中にできないことをすること。

イエローパンチョス(いえろーぱんちょす)

イエローパンチョス

  • ガッツポーズでロマンスを行う。「イエローパンチョス」の掛け声と同時に行われることが多いらしい。ロマンスの派生型。
    初期ディアステヲタが流行らせたといわれている。
    錦糸町に同じ名前の多国籍料理店があるらしい。
    ■ロマンスとの違い
    基本的にはロマンスと変わらないが、普通のロマンスは指をピストルのような形にするが、イエローパンチョスは握ってガッツポーズをする
  • ガッツポーズでロマンスを行う。「イエローパンチョス」の掛け声と同時に行われることが多いらしいよ。ロマンスの派生型。

ウォール・オブ・デス(うぉーる・おぶ・です)

  • ライヴコンサートの観客が、大昔の合戦の如く左右に分かれ、曲が始まった瞬間に全員が体ごと突撃する最も危険なモッシュ。
  • ラグビー場でもないのにラグビーを始めること。

打ち曲(うちきょく)

  • ヲタ芸を打つ定番の曲のこと。藤本美貴の「ロマンティック 浮かれモード」の激しいヲタ芸は当時の音楽番組でも放送された。
  • ヲタクが自分が輝ける唯一の機会。

ガム曲(がむきょく)

  • 最初は気に入っていても、何度か聴いているうちに飽きてしまうような曲。
  • 所詮、楽曲の正しい評価なんてできないこと。

ガム曲(がむきょく)

  • 最初は気に入っていても、何度か聴いているうちに飽きてしまうような曲。
  • 所詮、楽曲の正しい評価なんてできないこと。

打つ(うつ)

  • ヲタ芸をすること。
  • 「ヲタク」で動画検索するとよく出てくる気持ちわるやつ。

裏千家(うらせんけ)

  • コンサート終了後、初対面のヲタに対して「いい声出てました」などの褒め言葉をかける行為。
  • ヲタク同士にしか理解できない、モゴモゴモゴモゴモゴモゴ。

ウルトラマン(うるとらまん)

ウルトラマン

  • コンサートの途中でペンライトの電池が切れること。
  • お金がないので使い回しをした結果。

義経(よしつね)

義経

  • 会場に空席が多い時、そこら中の座席を跳び回ること。
  • 幼稚園児かお猿がおりますね。

ウルヴァリン(うるヴぁりん)

ウルヴァリン

  • サイリュームを指の間に挟んだ“ウルヴァリン”の状態で打つヲタ芸のこと。

間殺飛苦無(別名:スターダスト)

間殺飛苦無

  • 誤ってサイリュームを勢いよく飛ばしてしまうこと。

エレクトリカルパレード(えれくとりかるぱれーど)

エレクトリカルパレード

  • ヲタ芸を打ちながら勃起している人のこと。

エーイング(えーいんぐ)

エーイング

  • コンサートのラスト曲前のMCや、メンバーが噛んだり変なことを言った時に観客が「エ~~!?」と叫ぶ事。

大阪クロール(おおさかクロール)

大阪クロール

  • ステージに向かい、あるいはステージ上に半身をのらせ、クロールの動作をするヲタ芸。

推しジャンプ(おしジャンプ)

推しジャンプ

  • 腕を高く挙げ、推しメンバーの方向を指差し、垂直跳びを繰り返しながら名前を叫ぶこと。

落ち武者(おちむしゃ)

落ち武者

  • チケットが取れなくて会場の外で声援をしたりヲタ芸を打つこと。

男の勲章(おとこのくんしょう)

男の勲章

  • ヲタ芸でケガすること。

マネリスト(まねりすと)

マネリスト

  • 曲中に振りマネをしている人。

オーイング(おーいんぐ)

オーイング

  • 曲のBメロや繋ぎ部分でリズムに合わせて「オ~!オ~!」と叫ぶ事。

OAD(おーえーでぃー)

オーイング

  • オーバーアクションドルフィンの略語。体を捻りながら「ウリャ! ヲイ!」の掛け声と共に左右に手拍子を打つヲタ芸。通常のクラップに動きが加わった進化系とされる。

OAD(おーえーでぃー)

OAD

  • オーバーアクションドルフィンの略語。体を捻りながら「ウリャ! ヲイ!」の掛け声と共に左右に手拍子を打つヲタ芸。通常のクラップに動きが加わった進化系とされる。

凱旋祭(がいせんさい)

凱旋祭

  • 地方出身メンバーの地元で行われるコンサート。

隠し鳥(かくしどり)

隠し鳥

  • 撮影禁止のイベントなどで隠れて写真を撮ること。 元真野恵里菜マネージャーが使っていたのが語源!?

完コピ(かんコピ)

完コピ

  • ステージ上のアイドルの振付を完全に真似るというもの。 即興でもある程度のコピーは可能だが、完全にコピーするにはそれなりの修練が必要である。
  • Eダンスアカデミーのまねごと。

ガンタンク(がんたんく)

ガンタンク

  • ステージ上のアイドルの振付を完全に真似るというもの。 親子席で座りながら上半身だけでヲタ芸や振りコピをしている人。
  • Eダンスアカデミーのまねごと。

巌流島(がんりゅうじま)

巌流島

  • 会場で隣の見ず知らずのヲタの推しメンと自分の推しメンがお互いの一番嫌いなメンバーだった状態のこと。

奇襲(きしゅう)

奇襲

  • 突然ヲタ芸を打ちだすこと。
  • とち狂った人のこと。

マグロ(まぐろ)

マグロ

  • 新曲などでヲタ芸の打ち方が定着していない場合などに、ヲタ芸を打たずにじっとステージを見つめている人、あるいはヲタ芸が打てない客席の状態のこと。
  • 普通ではない状況にあって普通の人。

客電(きゃくでん)

マグロ

  • コンサートやイベント会場における客席の照明のこと。一般的に客電がつくと終演の合図になっている。

逆ダイブ(ぎゃくだいぶ)

逆ダイブ

  • ステージ上から客にダイブすること。

キャッチ(きゃっち)

キャッチ

  • 初対面で馴れ馴れしく話してくるヲタク。

孔雀王(くじゃくおう)

孔雀王

  • ひとりでブツブツ言っている人のこと。

グリコ(ぐりこ)

グリコ

  • 会場でひとりで万歳する人のこと。

宮内庁(くないちょう)

宮内庁

  • 右手を大きく右左に振る。松浦亜弥万博ライブで皇太子殿下がやったのが語源される。

警報(けいほう)

警報

  • PPPHにうつる前に叫ばれる「せ~の、は~いは~いはいはいはいはい」という、合いの手。

ケチャ(けちゃ)

ケチャ

  • P低い姿勢を取り腕を手前からステージ上のアイドルの方へ振り上げるヲタ芸。

ダッシュケチャ(だっしゅけちゃ)

ダッシュケチャ

  • ケチャポイントの前に一旦後ろに下がり、ケチャポイントに入ったと同時に一気にステージに駆けよりケチャをすること。

ケンシロウ(けんしろう)

ケンシロウ

  • 会場で裸になる人のこと。
  • 裸族

Kダブ(けーダブ)

Kダブ

  • B系の服装でヲタ芸を打つ人。
  • ラッパーもどき

口上(こうじょう)

口上

  • B長めの前奏や間奏でファンが行う掛け声のひとつ。MIXとは違いリズムに合っていることとその内容も重要である。
    言いたいことがあるんだよ
    やっぱり◯◯は可愛いよ
    好き好き大好き やっぱ好き
    やっと見つけたお姫様
    俺がうまれてきた理由
    それはお前に出会うため
    俺と一緒に人生歩もう
    世界で一番愛している
    愛してる!
  • 気持ち悪い用語集

ご当地MIX(ごとうちみっくす)

ご当地MIX

  • 特定の会場、特定のアイドル、特定の楽曲でのみ使用されるMIXのこと。

誤爆(ごばく)

誤爆

  • ヲタ芸を打つタイミングを間違えること。

コール(こーる)

コール

  • 曲に合わせた掛け声による応援のこと。主に歌詞と歌詞の間にアイドルの名前を叫んだりする、合いの手が基本形である。

ロングコール(ろんぐこーる)

ロングコール

  • 曲の歌い出しなどで叫ばれる、文章になっているコール。

ニーハィ!(にーはい!)

ニーハィ!

  • Aメロが二回続く楽曲において、その節目で膝立ちで屈み「ニーハィ!」の掛け声とともにオーバーニーソックスを履く動作をすること。

人間スターダスト(にんげんすたーだすと)

人間スターダスト

  • 自分自身が落ちること。

ワイパー(わいぱー)

ワイパー

  • サイリウムをワイパーのように振る動作。

ワイパー(わいぱー)

ワイパー

  • サイリウムをワイパーのように振る動作。

ワンツー手拍子(ワンツーてびょうし)

ワンツー手拍子

  • PPPHをするときに行われる、パン・パパンという手拍子のこと。
    普通は手拍子を打つだけであったが、好きなアイドルを目の前にして若い体を持て余したファンたちが手拍子に合わせて独特な動きをしたり、合いの手を入れたりするようになった。

ワンワンステップ(わんわんすてっぷ)

ワンツー手拍子

  • PPPHの時に2拍子で軽くステップを踏むこと。

単騎(たんき)

単騎

  • 周囲に知り合いがひとりもいない状態でライブに臨む事。
    仲間と群れている時はメチャクチャうるさいのに単騎でいる時は静かなヲタクも多い。
    単騎の時にどれだけ盛り上がれるかで、ヲタクの本質が試される。

連番(れんばん)

連番

  • 知っているヲタクと隣同士でライブを観る事。
    前後なら「縦連番」、斜めなら「斜め連番」、5人横に知っているヲタクがいたら「5連番」など。

マサイ(まさい)

連番

  • 動きは推しジャンに似ているが、推しパート等関係なしにジャンプし続ける行為。

Youtube Show Content ベーシック ギャラリー

マトリックス(まとりっくす)

マトリックス

  • 上体を後方にそらし両腕を波立つように振るヲタ芸。ロマンスと組み合わせる事もあり、そちらは上級者向けとされている。
【ヲタ芸】初心者用ヲタ芸講座④「ロマンス」「マトリックス」

マワリ(まわり)

マワリ

  • 頭上で手拍子を叩きながらその場で右や左に回転ジャンプをするヲタ芸。

MIX(みっくす)

MIX

  • 曲の前奏や間奏、コンサート前やアンコールなどで使われる掛け声。円陣を組んで掛け声に合わせて気合を入れる。
    代表的な掛け声は「イエっタイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、バイバー、ジャージャー」。
【レス厨ななお】によるMIXの覚え方

野鳥の会(やちょうのかい)

野鳥の会

  • 双眼鏡でじっとステージを見ている人のこと。スナイパーともいう。

野鳥の孵化(やちょうのふか)

野鳥の孵化

  • Tシャツを破いて裸になること。
  • 江頭2:50

八つ墓村(やつはかむら)

  • 頭にバンダナを巻き、バンダナにサイリウムを挟むこと。
原作はこちら

山下清(やましたきよし)

山下清

  • 短パンにランニングやタンクトップといった服装をした人のこと。
  • おむすびが欲しい人。

らんらんスネイク(らんらんすねいく)

らんらんスネイク

  • サンダースネイクからロマンスへとつなぐ際、両手を体の前でクロスさせる(乙女)→両手のひらを体の前であわせる(祈り)→Vの字に両手を万歳(届け)でロマンスへとつなげる。

メモリスト(めもりすと)

メモリスト

  • ライブ中にメモをとっている人のこと。
  • 刑事を気取るころ。

メリーゴーランド(めりーごーらんど)

メリーゴーランド

  • 「ま~わ~る~ぞ~!」の掛け声とともに、何人かでメリーゴーランドのようにぐるぐると回ること。
  • 久保田利伸の曲が流れます。

もきゅん巻き(もきゅんまき)

もきゅん巻き

  • タオルの巻き方のひとつ。マフラータオルを縦長に2度折り、細長くしたものを首に均等にかける。
    (その際、折り目は正面を向いているほうが好ましい。)さらにタオルの両端をリストバンドの穴に通し好みの位置で留め完成。
    リストバンドで固定されている為、単に巻きつけているよりも簡単に外れない。ライブ中のタオル紛失を防ぐために考案された。
  • 中尾彬

もぐらたたき(もぐらたたき)

もぐらたたき

  • ライブ中にサイリウムで前の人の頭を叩いてしまうこと。
  • 傷害罪です。

モッシュ(もっしゅ)

モッシュ

  • ライブ中にジャンプしたり他人を押したりすることで表現される、いわゆる激しい"おしくらまんじゅう"のこと。
  • 若手芸人になり切ること。

ロザリオ(ろざりお)

ロザリオ

  • 拳を作った腕を垂直に上げ、片方の手を肩もしくは顔の辺りで直角にクロスさせ、その後すばやく拳を地面に垂直に振り下ろすヲタ芸。
    曲調に合わせクロス後にタメを作る場合もある。アイドルに対する聖なる祈りを捧げるという意味がある。
  • 若手芸人になり切ること。
【ヲタ芸】初心者用ヲタ芸講座③「ロザリオ」

ロマンス(ろまんす)

【ヲタ芸】初心者用ヲタ芸講座④「ロマンス」「マトリックス」 【ギニュ~特戦隊】ヲタ芸講座 『ロマンス』 ~基本の流れ編~

  • 両手の人差し指(両手でピストル型を作る)で頭上を指す動作をするヲタ芸。
    通常8拍×2で行い、1回目は左左右右左右左左、2回目は右右左左右左右右と顔の横で人差し指を立て腕を引く。

ロミオ(ろみお)

ヲタ芸ナイト課題曲“ロミオとシンデレラ_doriko”Cafe de Coco

  • 片手を垂直より内側にひねって振り下ろし、同時に手のひらを開き、上半身を捧げた手の反対方向にひねるという技である。

サイリウム(さいりうむ)

サイリウム

  • 折り曲げると化学反応で光るスティック。コンサート会場で幻想的、叙情的な空間を演出するために利用される。
    ケミカルライトともいう。

リサイクル(りさいくる)

リサイリウム

  • スターダストされたサイリウムを拾って使うこと。
  • 自販機の下の10円を探すこと。

リサイリウム(りさいりうむ)

リサイリウム

  • 昼公演のサイリウムを夜公演に使いまわすこと。
  • なくなりかけの歯磨き粉

リフォーム(りふぉーむ)

リフォーム

  • 会場内で椅子を勝手に取っ払ってしまう人、または集団。

リフト(りふと)

リフト

  • ライブ中に周りの人に担がれること。モッシュのどさくさに紛れて行われることが多い。
  • 優勝バンザーイ

ロダン(ろだん)

ロダン

  • 座ったままライブを見ること。
  • 年のため腰が上がりません。

ムサシ(むさし)

ムサシ

  • コンサート(LIVE)の途中でくること。
  • 重役出勤。

良席厨(りょうせきちゅう)

良席厨

  • 良席にこだわり、交換・金銭による売買・脅迫等あるゆる手段を取る者のこと。
    最前厨:良席厨と本質的には変わらないが、とにかく最前列にこだわるため、よりタチが悪い。狼で最前厨としてマークされている者もいる。
  • 皇族扱いをされたい子供。

最前厨(さいぜんちゅう)

最前厨

  • 良席厨と本質的には変わらないが、とにかく最前列にこだわるため、よりタチが悪い。狼で最前厨としてマークされている者もいる。
  • 何でも1番になりたい子供。

出席確認(しゅっせきかくにん)

出席確認

  • ライブなどで存在をメンバーに気付いてもらい、来ていたことを分かってもらうこと。
  • ザキヤマじゃないよ。

徳光(とくみつ)

徳光

  • ライブ中に号泣すること。
  • 柴田理恵じゃないよ。

今北(いまきた)

寝飛ばし

  • 「次が最後の曲です」などのMC時に、その時に着いたばかりのオタクが悲しみとともに叫ぶセリフ。
    別にいま来たわけでもないのにお約束のように言う場合もあるが基本的に滑る。
  • 前の日に頑張りすぎた様子。

3.4.ライブ後

寝飛ばし(ねとばし)

寝飛ばし

  • 寝過ごしてライブやイベントに行けなくなること。
  • 前の日に頑張りすぎた様子。

優勝(ゆうしょう)

優勝

  • 「うっわ、今日の◯◯ちゃん優勝だわ」
    「なにこの優勝現場www」

神現場(かみげんば)

神現場

  • とても良かった現場の事。

3.5.ライブ会場

劇場(げきじょう)

劇場

  • 主に秋葉原のドン・キホーテの8階にあるAKB48劇場を指す。

出待ち(でまち)

出待ち

  • ライブ後、アイドルが会場から出てくるのを待つこと。

n限(ー げん)

n限

  • 物販で一度に同じ商品を買える上限数。 例えば「缶バッジ、5限だってよ」だと、物販で一度に買える缶バッジは5個までという事。
    この制限がないと、先に並んでいるヲタクが知り合いのヲタクに頼まれた数だけ商品を買ってしまい、後ろに並んでいるヲタクに商品が行き渡らない可能性が高くなる。

女限(じょげん)

女限

  • 主に、女性しか参加できない女性限定イベントを指す。

4.アイドルとつながるために知っておきたい用語

繋がり(つながり)

繋がり

  • 繋がり厨(つながりちゅう)

    ガチ恋

    • アイドルと繋がる事を目的として現場に来るヲタク。
      運営に隠れて個人的に会ったり恋人同士になったりと、まさにヲタクと運営の共通の敵。
      繋がり厨はとにかくアイドルに自分の連絡先を教えようと、ありとあらゆる手段を使う。
      逆に意識が低いアイドルの場合、イケメンヲタクがいたら自分から連絡先を教えたりする事も。

    ガチ恋(がちこい)

    ガチ恋

    • アイドルを応援対象として推すのではなく、恋愛対象として推すスタイル。

    リアコ(りあこ)

    リアコ

    • ガチ恋とほぼ同じ意味で、「リアルに恋している」の略。

    ガッツキ(がっつき)

    ガッツキ

    • 長握手会などでがっついてなかなか手を離さないヲタのこと。

    認知(にんち)

    認知

    • 1.アイドルに顔や名前を覚えてもらうこと。
      2.アイドルが自分のブログを読んでいること。
      認知を貰うと握手会で話のネタをアイドルから振ってもらえるようになり、握手会が一気に楽しくなる。かなり上級のヲタ芸である。

    鍵閉め(かぎしめ)

    鍵閉め

    • 握手会やチェキ会で一番最後にアイドルと接触すること。
      基本的に古参や強いヲタクがするのがほとんど。
      ループ(繰り返し行く)するヲタクが最後まで残る。

    5.その他の用語

    他界(たかい)

    他界

    • ヲタクが今まで応援してたアイドルに興味が無くなって完全に他のアイドルにファン移りするとかドルヲタやファンそのものを辞める事 理由は様々である。 金銭的理由 就職した 転勤した 彼女ができた 彼女(彼氏)にバレた 嫁(夫)にバレた 推しが卒業した 推しの繋がりが発覚 他のアイドルの方が面白くなった などなど。 知名度が低いアイドルの場合、TOが他界すると推しの勢力図がガラリと塗り替わる事も。
    • 現実に気づいたこと。

    大泉洋(おおいずみよう)

    大泉洋

    • 長距離バス移動ヲタ。
    • アイマスク必須

    家電フェア(かでんフェア)

    家電フェア

    • ヤマダ電機が全国で行う蚤の市イベントのこと。アイドルがイベントステージに多々出演する。
    • 家電の実演販売

    生写真(なまじゃしん)

    生写真

    • ブロマイドやグラビアなどの写真に対して、撮影した後は現像及び焼き増し以外手を加えない写真のこと。
    • 盗撮

    ヲテル(をてる)

    ヲテル

    • ヲタ友達の家をホテル代わりにすること。
    • 迷惑な泊まり込み

    ヲタ筋(ヲタすじ)

    ヲタ筋

    • ヲタ芸は激しく体をひねったり、高くジャンプしたり、ある種過酷なスポーツなので、それに伴い筋肉も独自の発達をしていくの。その筋肉のことをヲタ筋と呼ぶ。
    • 必要のない筋肉

    ヲタ芸(ヲタげい)

    リア充爆発しろ

    • アイドルや声優などのコンサートや路上パフォーマンスにおいて一部のファンが繰り広げる、独特な動きを伴なう踊りや掛け声のこと。
    • 気持ち悪い動き

    リア充爆発しろ(りあじゅうばくはつしろ)

    リア充爆発しろ

    • リアル(現実世界)の生活が充実しているリア充に対して発する嫉妬の言葉。
    • 妄想と現実のギャップに対する葛藤

    スルメ曲(するめきょく)

    スルメ曲

    • 初めて聴いたときにはそれほど気にならなかったが、聴けば聴くほどその良さが分かってくるような曲を指す。 スルメをかんでいると次第にその味が出てくることに由来している。
    • ミッションインポッシブルのつもりになること。

    犯罪(はんざい)

    駅待ち(えきまち)

    駅待ち

    • メンバーの自宅の最寄り駅を特定し、その駅で張り込んだり、偶然を装い話しかけたりすること。

    6.出典

    1. ^ 【ドルオタ白書】なぜアイドルのオタクは同じライブに何回も行くのか?その答えは…アレが違うから!. CanCam. 2015年3月13日
    2. ^ ドルヲタと付き合ってみたら、さっそく破局しそうになった話 2016年8月10日
    3. ^ アイドルとヲタク大研究読本 チェキ&特典券入れ用ミニクリアファイル付き
      我々ヲタク側ではなく、アイドル側からの用語集的な本もあります。 「ぺろりん先生」こと、ベースボールガールズ(現 ベボガ!)のメンバー鹿目凛ちゃんが書いた「アイドルとヲタク大研究読本」です。 これを読むと、アイドルがヲタクに何をしてもらうと嬉しいのか、何をされると嫌なのかがよくわかると思います。

    7.索引

    あ行

    圧縮(あっしゅく)

    一斉点灯(いっせいてんとう)

    今来たばっかり(いまきたばっかり)

    演者(えんじゃ)

    遠征(えんせい)

    推し(おし)

    推し変(おしへん)

    推し増し(おしまし)

    おまいつ

    女オタオタ(おんなおたおた)

    か行

    会場推し(かいじょうおし)

    界隈(かいわい)

    鍵開け / 鍵閉め(かぎあけ / かぎしめ)

    ガチ恋(がちこい)

    楽曲派(がっきょくは)

    がっつき

    枯れる(かれる)

    キンブレ

    ケチャ

    険しい(けわしい)

    現場(げんば)

    誤爆(ごばく)

    古参(こさん)

    さ行

    最前(さいぜん)

    最前管理(さいぜんかんり)

    最前張り付き(さいぜんはりつき)

    在宅(ざいたく)

    サイリウム(サイリューム)

    撮可(さつか)

    私信(ししん)

    地蔵(じぞう)

    終演後物販

    宿題(しゅくだい)

    出席確認(しゅっせきかくにん)

    女限(じょげん)

    新規(しんき)

    スターダスト

    生誕祭(せいたんさい)

    接触(せっしょく)

    全通(ぜんつう)

    選民(せんみん)

    卒業(そつぎょう)

    た行

    代行(だいこう)

    他界(たかい)

    単推し(たんおし)

    単騎(たんき)

    チェキ

    地下

    地上

    地底

    繋がり(つながり)

    積む(つむ)

    釣る・釣られる(つる・つられる)

    出禁(できん)

    な行

    認知(にんち)

    は行

    剥がし(はがし)

    箱推し(はこおし)

    バルログ

    半ヲタ(はんおた)

    ピンチケ

    物販

    フラスタ

    フリー

    フリコピ

    並行物販

    干される(ほされる)

    干す(ほす)

    ま行

    回す(まわす)

    回ってー(まわってー)

    無銭(むせん)

    ヤ行

    厄介(やっかい)

    優勝(ゆうしょう)

    指差し(ゆびさし)

    ラ行

    リフト

    リリイベ

    ループ

    レギュレーション

    レス

    連番(れんばん)

    英数字

    0ズレ(ぜろずれ)

    DD(でぃーでぃー)

    TO(てぃーおー)

    UO(ゆーおー)